望遠鏡を作って月面観察!~参加者の皆様へ


このたびは、夏休み科学体験教室にお申込みいただきありがとうございます。

当日の日程や準備物をご確認ください。当日のお越しをお待ちしております。

 

1.日程

8月2日(土)
18:45~19:00

 小浜市ターミナルセンター(雲浜コミュニティセンター)で受付

※玄関を入り、スリッパで2階ホールにお上がりください。

19:00~19:45

望遠鏡製作

19:45~21:00

月面観察

※雨天・曇天の場合は終了が早まりますので、児童のみ参加の場合は20時ごろにお迎えをお願いいたします。

21:00頃

 解散予定

※月面観察がひととおり終わったら、お声がけいただいた上で早めにお帰りいただくこともできます。

※8月2日(土)が雨天・曇天の場合は月面観察は中止し、望遠鏡製作のみの活動になります。

2.参加費

参加費1,000円。当日受付でお支払いください。

 

3.服装・持ち物など

服装は何でもいいですが、月面観察は外で行うので、虫除けスプレーなどがあるといいでしょう。

また、飲み物やタオルなど、各自ご判断の上でお持ちください。

 

4.保護者参加について

基本的には参加児童ができるだけ自力で望遠鏡製作や月面観察を行いますが、保護者の方がサポートしていただいてもかまいませんし、保護者の方は送迎だけをしていただいてもかまいません。

※きょういだいを連れて参加していただいてもかまいませんが、スタッフは正規の参加児童対応で手一杯ですので、屋内・屋外での活動中は保護者の方がしっかり管理してください。また望遠鏡配布は家庭一つに1台となりますので、あらかじめご了承のうえでご参加ください。

 

5.問い合わせ先(緊急連絡先)

8月2日(土) 当日のご連絡先

NPO法人WACおばま 理事長 鳥居直也 (携帯:090-8703-6382 メール:apec.semi@gmail.com

※当日、都合によりどうしても参加できなくなった場合は、上記に必ずご連絡ください。

欠席の場合、望遠鏡の配布はありませんのでご了承ください。

8月1日(金)までのご連絡先

NPO法人WACおばま 理事長 鳥居直也 (メール:apec.semi@gmail.com

小浜市生涯学習スポーツ課 佐野 0770-64-6033(8:30~17:00)